かねこせんせーのジャズ日記。

ただジャズが好きなだけなかねこの自分との対話を書き記した日記。

「幸せの閾値」が下がった日。

f:id:masaaki_kaneko:20211007183122j:image

コロナ禍になってより一層低くなった気がする。

特に目立ったものがあるわけではない。豪華な部屋に住んでいるわけでもない。6畳の部屋にはピアノと机、あとは本と楽譜くらい。

ピアノを弾きたいと経験ゼロから弾き始めた当時19歳のかねこ少年は今年で39歳になっている。

結婚したいわけではないし、恋人がいるわけでもない。お金持ちでもないし、資産もない。

結婚してる人は素敵だなあと考えてるし、世の中にいろんな価値観があることも楽しんでるようにみえる。

天気が良いと機嫌が良いし、雨がひどいと少し残念に思ったりもする。

そんな毎日が好きで、最近はルールくらいしか知らない将棋に興味を持っている。

棋士は持ち駒を全て使って詰ますと「すごい」と表現する。勝つことが目的の将棋に美学のような戦い方があることを知ってびっくりした。

なぜここに興味を持ったのか。

彼は最後にはすっからかんで死にたいようだからだ。

なぜそうなったかといえば幼少の時のありふれた母の教育だろう。

小さい頃から母に「残さず綺麗に」と言われていた。そのため彼は食べ残しは嫌いだ。

しかしそれを「人生も」と拡大解釈したのは彼の勘違いだろうが、それは現在幸いしているのかもしれない。

そんなすっからかんが好きな彼が唯一人生で欲を出したタイミングといえばあの大学一年生のピアノを始める前の日か。

「卒業してもピアノを弾き続けれたら良いなぁ」

経験もないのにそんな大それたことを思うなんて馬鹿げた欲だ。

とはいえ、20年後から言えば「今のところ弾けてるぞ」と。ただし、、、

世界最高のピアニストにはなれていない。日本でトップになれていない。東京でトップにもなってない。音大でトップにもなっていない。初めて弾く人に比べれば「うまいですね」と言われるだろう。

個人の情報発信できる時代にもなっても特に有名になってはいない。SNSを使ってない人から見ると「すごいですね」と言われるかもしれない。

仕事にするならかねこくらいに弾ける人は弾けない人より多いだろう。

それでもどうやらピアノを弾いてる。

それでもなんだか楽しいみたいだ。

ジャズが好きでジャズの歴史を勉強していたら、アメリカの歴史も知ることになった。そしたらアフリカの歴史も知ることになりヨーロッパの歴史を知ることになった。

そんなに流れで同じ時代に日本はどうだったろうと日本の歴史も調べたりしていた。特に西洋音楽尋常小学校の教科書に使われ始めた19世紀後半、明治時代からはとても興味深かった。

農業を手伝うより学校へ通う、という意味がすぐには理解できなかった時代に、19歳の彼がいたらどうなっていただろうか。

考えても答えが出ない。でも推測だとしてもきっとこう思う。

今の時代の方が昔よりは始めやすい環境が整っている。

20年後の現在はもっと始めやすい。そんな時代に生まれたと思っている彼は、ピアノを弾けていること自体がありがたいと思っている。そんな時代を作ってくれた先輩方に感謝している。

あなたの肩に乗っています。

彼は豪華な部屋に住んでいるわけでもない。6畳の部屋にはピアノと机、あとは本と楽譜くらい。結婚したいわけではないし、恋人がいるわけでもない。お金持ちでもないし、資産もない。モデルの仕事もできないし、アイドルの仕事もできない。

この時代に生まれてありがたいと思っている。ピアノ弾けていることがありがたいと思っている。天気が良いとそれだけで幸せに思う。

今日は曇り。ちょっと雨が降ったりもする。

百人一首には雨が降った情景を詠んだ和歌がある。葉っぱにのっている水滴を真珠に例えて表現する詩だ。

彼はその和歌が百人一首の中で一番好きだ。

そうか、今日は曇りで雨がパラつく。

うん、幸せかもな。

「ただジャズが好きなだけ」な毎日ばジャズピアニストの金子将昭。見てるだけで音楽やジャズや文化が詳しくなる動画を投稿しています。
かねこのジャズチャンネル。チャンネル登録よろしくね(✿︎´ ꒳ ` )↓

https://www.youtube.com/channel/UCBY84nxdL5Kz_g8KsR047RQ

日々のつぶやきは、

https://mobile.twitter.com/masaaki_kaneko

毎日ジャズピアニストかねこ

iPhone13 Pro Max を買った。iPhone Xから乗り換え。

f:id:masaaki_kaneko:20210927132538j:image5sの時から2年に一回iPhoneを変えていた。だけどiPhone Xは4年使った。

広角カメラにできないことが気になっていたiPhone Xを使いながら毎年見送っていた今年、ついにiPhone 13Proにアップデートしてみた。

 

カメラ
四年ぶりなので、写真アルバム見てるだけでどれがXで13 Proかわかるくらいに違っている。Xってこんなに荒かったっけ。。1枚目はXで2枚目は13Pro。

f:id:masaaki_kaneko:20210927132524j:image

f:id:masaaki_kaneko:20210927132529j:image
 


 

動画
毎朝の配信は一眼でやってるけど、それも13 Proでやってみた。

ざっくりとした印象は一眼の方がコントラストが強くて表情があって、13Proはあっさりした印象。上:13Pro 広角で。 下: SONY α6100 レンズはSIGMA


 f:id:masaaki_kaneko:20210927132536j:image

 

f:id:masaaki_kaneko:20210927132538j:image
 

被写界深度のぼかし感は、圧倒的に一眼。13Proも一応つくが一丸と比べてしまうとブレてるような感じ。

個人的には動画は編集するしグレーティングするしで13Proのあっさり感も編集しやすくて結構良いかなぁとプラス思考。笑

画面
きれいな感じがする!気持ちの問題かも。だけど色とか動きとか滑らかで美しくなってるような気がする。

アプリアイコンを動かすときのぬるっとした感じにちょっと感動しました。Xはまだカクカク感があるので。。

持った感じ
個人的には丸めなXが持ちやすくて好きでした。角ばると少し持ちにくいなぁという印象。しかしかっこよさでは角ばった方が好き。やさしさでは丸まった方が好き。

見た目
後ろのカメラの出っ張りが過去最高くらいに出てるのでは?というくらいでてる。けど、カメラを覆う出っ張り部分が本体に別部品でくっついてるわけではなく、本体から滑らかに一体化していて美しい。この処理に少し感動してます。


新色のシエラブルーにしました。ゴールドも美しかったのですが、5sの時に体験済みだったので今回は違う色に。

そしてこのシエラブルー、めっちゃ美味しそうです。ぶどうのフルーツみたい。食べたい。

画面
Xは5.8インチ、13 Pro Maxは6.7インチと一回り大きくなってます。

ただ使ってみた感じは実はそんなにわからないけど、移動中にブログを書いたりする時にはめっちゃやりやすい。

ネットサーフィやSNSとか使ってる分にはあまり大きさの恩恵はないかなもなぁと。何かの作業を移動中にする人には良いのかも。僕にはあってます。

そしてXも手元に残してあるのですが、戻ったときの小ささが半端ない。。ふしぎだなぁ。目の前の幸せには気づかないのに、別れてからわかる不思議。人間の脳はなんて適当なんだ。

サイドボタン
軽くて押しやすい!Xはちょっと力が必要でしたがこちらは全然いらない。軽い!好き!

触った心地
ツルツルしてて最高。またカバーをつけずにはらはらしながら最高の瞬間を楽しみたいと思います。

まとめ
ふらふらして移動中や外でなんでもこなす私にピッタリ。

追記
パケットは無制限のに切り替えたら、安くなった。。笑。四年前の20GBプランの方がちょっと高かった。。この辺はネットカフェみたいに安いやつに自然と切り替わってほしいなぁと思う日々。

無制限だしどこでも配信できる!!

#488 朝カフェ「iPhone13 Pro MAXを買いました」一緒に朝のピアノ練をしましょ。かねこのジャズカフェ - YouTube
 

「ただジャズが好きなだけ」な毎日ばジャズピアニストの金子将昭。見てるだけで音楽やジャズや文化が詳しくなる動画を投稿しています。

かねこのジャズチャンネル。チャンネル登録よろしくね(✿︎´ ꒳ ` )↓

 

https://www.youtube.com/channel/UCBY84nxdL5Kz_g8KsR047RQ

 

日々のつぶやきは、

 

https://mobile.twitter.com/masaaki_kaneko

 

毎日ジャズピアニストかねこ

人生初。男性メイクをしたよ。未来には一般的になるのかもなぁ。

f:id:masaaki_kaneko:20210815214111j:image

例えばむかーしむかしは、看護士さんで女性だと看護婦といったり、女性は家庭に入り、男は働くものと思ったり。

はたまたむかーしむかしは、重いものを持ち上げるのは男らしくて、料理をできるのは女性らしいと表現したり、性別が男性と女性しかなかったり。

むかーしのむかしの世の中の価値観は今と比べれば「大丈夫なの!?」と思っちゃうことってあります。

ところで、今日はビジュアル系バンドのサポートライブでした。

というわけでバンドの方から、

「金子さん、メイクしてもらうのはだいじょうぶですか?」

と言われたので、ビジュアル系バンドのサポートで僕だけ普通になってると見栄えが変だと思うので、

「はい、だいじょうぶです」

と伝えました。初メイクなのでその際に薄めでお願いします、と笑。

というわけでアイキャッチのかねこになりました。すっぴんも公開しちゃいましたが、なぜか恥ずかしい!?。なんでだろー。

そして化粧水というものを塗って、ファンデーション使い人生初めてつくしの体験でした。

今回はバンドのサポート用でしたが、様々なメイクのパターンがあるみたいで、営業の人が印象よくするためにナチュラルなメイクをすることもあるそうです。

印象が目的でスーツを着ているところも理由の一つにあると思うので理にかなってるなぁと思います。

そして最初の話に戻ります。

メイクをすることを女性のものだ、と捉えるのはむかーしむかしの価値観なのかもしれませんね。

さてさて、とはいえ皆様は現状自分が明日からメイクしてほしいと、会社、家族、友達から言われたらしますでしょうか。

好きずきだと思うのですが、その際やらない理由によっては焦ってしまうかもしれません。

理由が性別や年齢だと現代では焦ってしまいます。

そういえばおしゃれをしたりしている人はメイクする人多い印象です。おしゃれは自分を装飾しているのでメイクも理にかなってますね。

そう考えるとむしろ、女性のものと捉える方が不思議ですね。

髪をヘアワックスでおしゃれして、カバンも靴もこだわって、服もオーバーサイズ来たりしてる人がメイクはしない、となると理由が気になります。

だけど言語化してはいけないことってあるような気がします。本音で話すのは大切だけど建前の言葉も大切なんだろうな、そんなことを思う今日この頃です。

未来にはメイクなんて普通になっていてバーチャルの自分を盛りまくっているうちにリアルの自分もそれに近づけるべく髪の色や目の色変えたりコスプレが日常服になって中身もそんな人になったりいろんな人がいるのが普通になるのだろうなと考えると、その時の価値観ってどんな感じなんだろうとワクワクします。

その未来の価値観ではやっぱり国はまだあるのだろうか、家族は血縁のみなんだろうか、結婚は幸せの象徴なのだろうか、仕事は我慢しながらやるものなのだろうか、

コーヒーを豆から焙煎するのは面倒なのだろうが、ちょっと大きめな犬小屋をみんなで建てたりするのは大変なのだろうか。魚釣りをする道具を森で調達して使ってたら魚はやっぱりおいしくないのだろうか。

その時代時代の価値観にとても興味がわく年頃のかねこです。どの時代の価値観が好きですか?未来、今、過去?

「それ、どう言うこと?」と細かく聞きすぎても何もわからない。らしい。

ピアノの曲を練習していたら最初から弾くと演奏できるけど、間の「あそこだけ」弾こうとするできないことがあります。

この解決法はそれぞれの箇所を練習したら今度はそれらを繋げて弾く練習をしなければスムーズに弾けないことは経験則からわかっています。

だけど、それがなんでなのかはわかりませんでした。

それで神経科学や脳科学の本を読んで脳がどのような処理をしているのか知ることで少しヒントに近づけるかなぁと最近読んでいる本がこれです。

もう17.8年前の本なんですが、中高生を相手に薬理学の有名な池谷裕二氏が話をしたものを本にした内容で比較的わかりやすいとことで読んでます。

高校をろくに勉強してなかった僕には少し冷や汗な部分もありますが全体としてはわかりやすいです。

その中でとても面白い部分が、「脳の神経繊維がどのような働きをしているか知っても何もならない」と言うものでした。

何かがわからない場合は、それらを細かくみたいかどう作用しいるのか知ろうとします。これを還元主義と言うようです。

たしかに個人的な経験にもわからないことがあると「なんでなの?」と言うことを繰り返してより細かくしていき理解しようとすることは多いです。

その結果、本来知りたいことがわかることはほとんどないです笑。

この本では神経繊維がどのようなものかを事細かに説明した後にそれを言います。「ね、でも何もわからなでしょ?」と。

たしかに。神経繊維の働き自体はわかるけど、神経繊維の作用によって生み出される、感情は行動、心のようなものは結局わかりません。

そこで複雑系という全体を一つしてみる考え方が出てきたようです。

魚の群れがなぜ同じ行動をするかと言うのを、隣の魚から離れないようにする、ぶつからないようにする、同じ方向に進む、という条件を揃えると魚の群れのようになるのだそうです。

何か一つのものを見るのではなく全体のものを見る、とても大切なことだなぁと思いました。

例えば自分の表現を広めたいのだけどやりたいこばかりを考えすぎて、他人が興味や共感持てなかったり、自分の子を考えすぎて他人の入る余地がなかったり。

なんか今の自分に当てはまることがあるなぁと思った今日この頃。

自分が迷っている時にその答えをくれる本と出会うような気がしているんですが、きっとこれも自分のことを都合よく考えすぎですかね。笑。


 

「ただジャズが好きなだけ」な毎日ばジャズピアニストの金子将昭。見てるだけで音楽やジャズや文化が詳しくなる動画を投稿しています。
かねこのジャズチャンネル。チャンネル登録よろしくね(✿︎´ ꒳ ` )↓

https://www.youtube.com/channel/UCBY84nxdL5Kz_g8KsR047RQ

日々のつぶやきは、

https://mobile.twitter.com/masaaki_kaneko

毎日ジャズピアニストかねこ
 

コーヒーをやめたので炭酸水にはハマることにした。

f:id:masaaki_kaneko:20210720190114j:image

先日、コーヒーを切らした状態で体調を崩して(今思うとカフェインの離脱症状の可能性有り)、コーヒーを飲まない日がつづき離脱症状が起きた。

知ってるひとにはわかるが離脱症状はキツい。特に頭痛。

それで今回を気にカフェインを卒業することにした。元々お酒を飲まない僕は嗜好品のためにコーヒーを飲んでいた。

そのコーヒーがなくなった今次はどうするか。

炭酸水になった。

いくつも飲み比べをした結果ペリエが僕にとって一番好みだとわかり早速大量買い。24本セット。

今は村上隆氏の限定パッケージらしい。

コーヒーの場合は大体1週間に1000円分くらいの豆を買ってきていた。だから月に4000円の嗜好品。
 

炭酸は本日から飲み始めて3本消費。1日4本くらい飲みそうでこのペースで行くと1週間持たない。

24本セットで2000円ほどなので月10000円ほどかかる。コーヒーより高い嗜好品になった。

安上がるかなぁと思ったけどそんなふうにはいかないもんだなぁ。


「ただジャズが好きなだけ」な毎日ばジャズピアニストの金子将昭。見てるだけで音楽やジャズや文化が詳しくなる動画を投稿しています。
かねこのジャズチャンネル。チャンネル登録よろしくね(✿︎´ ꒳ ` )↓

https://www.youtube.com/channel/UCBY84nxdL5Kz_g8KsR047RQ

日々のつぶやきは、

https://mobile.twitter.com/masaaki_kaneko

毎日ジャズピアニストかねこ

久しぶりにサイゼリアにいってびびった。

f:id:masaaki_kaneko:20210719182634j:image

久しぶりにサイゼリアに行った。

学生時代にはよくいっていたし卒業後もちょこちょこいっていたがここ何年かは行っていなかった。最後に行ったのは何年前だろう。

一人暮らしの僕は面倒くさがりやな性格もあり、去年までは自炊を全くせずに外食ばかりしていた。(今年は100%自炊に変わった)

その間はプチグルメで美味しいパスタ屋さんとか食べ歩きも多くするようになっていた。

近くにサイゼリアがないせいか外食生活にもかかわらずあまり行く機会がなかった。

そして今日たまたまサイゼリアにいく機会があった。

懐かしきあのペペロンチーノを食べようとして値段を見てびっくりした。

300円。

パスタを300円で食べれるお店ってあるんだろうか。?メニューで見たことのない値段。安い。とにかく安い。

大盛りが450円。安い、とにかく安い。

そしてペペロンチーノもあの時の美味しさだ。

全然変わってないなぁ。

ペペロンチーノは全く変わってなくて味も値段もあの時のままをキープしているのに、僕は随分と変わってしまった。

あの時は300円のペペロンチーノを安いと思って食べてなかった。美味しくて好きで食べてた。

今は値段に相応の味だとか有名店の味だとか食べ比べだとかで食べ物を楽しむようになってしまった。

僕は随分変わってしまった。

食べログの上位のお店に行けば大丈夫だろうとか、そんなことを安易に考えてるひとになってしまった。

ペペロンチーノは変わらずそのままでいてくれたから、自分の好きな味があって、その味を楽しんでいたあの時を僕はちょっとだけ思い出したような気がした。

そうだ、好きなものを食べに行こう。

あの美味しいパスタを。


「ただジャズが好きなだけ」な毎日ばジャズピアニストの金子将昭。見てるだけで音楽やジャズや文化が詳しくなる動画を投稿しています。
かねこのジャズチャンネル。チャンネル登録よろしくね(✿︎´ ꒳ ` )↓

https://www.youtube.com/channel/UCBY84nxdL5Kz_g8KsR047RQ

日々のつぶやきは、

https://mobile.twitter.com/masaaki_kaneko

毎日ジャズピアニストかねこ

ぬいぐるみが好きなのに、寄付をしてお別れしたのはなぜか。

家にはぬいぐるみは3つある。

漫画「のだめカンタービレ」に出てくる、のだめマングース。そして、リラックマカビゴンの3つ。

どれも30センチ以上の大きいタイプだ。大きいタイプの方が持った時にもふもふといい感じがするので好きです。

そして3つ以上は買わないと決めている。可愛いのを見つけると際限なく買ってしまうためだ。

場所をとってしまうため3つに増えた時に3つまでにしようと、心に決めた。それ以来3つのままだ。

最初の一つはSNSで会話していた勢いでのだめマングースをネットで買った。

二つ目は、ふとゲームセンターに行った時にカビゴンが可愛すぎて気づいたら両替に走っていた。4000円くらいでつぎ込んだところで見かねたスタッフさんが落ちやすいようにセットしてくれた。

三つ目は地元に帰った時に行くところがなくイーオンに行き、そこのゲームセンターであと少しで取れそうなリラックマを見つけた。あと少しならリラックマ欲しい!と、2000円ほどでゲットした。

それぞれに出会いがある。

そしてめいぐるみをみると自分がわかる。自分が楽しい時、ぬいぐるみを見るとみんな少し笑ってあるように見える。

自分が悲しい時、ぬいぐるみは少しいつもより悲しい顔にみえる。

だからいつも自分の状態がどんなふうか確認するときはぬいぐるみをみることにする。そうするとわからない自分がわかるからだ。

しかし、どんなものにでも別れがくる。

断捨離を何年も前からやり続けてついに残りはぬいぐるみにまでやってきた。

「好きだからずっとそばに」そんなことは全てに当てはまるわけではない。そんな安心感が時として自身をダメにすることもある。

デスライティングというテクニックがあり、死を考えることで普通の毎日の希少性を認識してより良い人生にしようとするテクニックがあります。

毎日生きている中で「自分はすぐ死なない」とどこかで思っています。だから「いつかやろう」と思うのだろうなと。

だから僕はたまに死について考えます。それは大事なものがなくなったら、今日人生最後の日だったらなど死に近いことも考えます。 

そうすることでしっかり毎日を生きよう、やり残しがないように今一番やりたいことをやろう、そう思っています。

そして今回の死について考えることは、大好きなぬいぐるみとさよならをすること。

どのようにさよならするかを調べていたら、供養をすることや捨てること、売ることなどいろいろありました。

その中で寄付をすることができるのを知って、そちらに送ることにしました。

NPO法人の方が物資を途上国などに送っているらしくぬいぐるみも対象になっていました。こちらを利用することに決めて本日お別れをしてきました。

新しいところで幸せになってくれると良いなぁ。

ちなみにダルマはまだ健在です。

「ただジャズが好きなだけ」な毎日ばジャズピアニストの金子将昭。見てるだけで音楽やジャズや文化が詳しくなる動画を投稿しています。
かねこのジャズチャンネル。チャンネル登録よろしくね(✿︎´ ꒳ ` )↓

https://www.youtube.com/channel/UCBY84nxdL5Kz_g8KsR047RQ

日々のつぶやきは、

https://mobile.twitter.com/masaaki_kaneko

毎日ジャズピアニストかねこ