かねこせんせーのジャズ日記。

ただジャズが好きなだけなかねこの自分との対話を書き記した日記。

繰り返ししかない

f:id:masaaki_kaneko:20201004210602j:image

最近、毎朝のジャズ演奏配信の後にピアノ練習配信をやっている。基礎などを独り言を言いながら練習しているという配信。そうやってるとつくづく思うことがある。

自分で習得するということについて、結局はコツとかポイントなんかではなく、ひたすら自分で何度も何度も繰り返し、そこで感じた何かを追いかけて繰り返し、体に覚えさせていくしかないなぁ、と思う。ほとんどトライ&エラーだ。

今日はこの成長することについて向き合っていきたいと思う。

答えを出せることがこれから必要
これから学んでいかないといけないことは、自分で答えを出せること。これは間違いない。VRやロボットやAI、リモートで済むようになると、必要ないことはどんどんなくなる。ライブ配信がようやく始まってきたが、さて、これはどうなるか、自分で答えを出してやっていく人は強い。

そして明日がどうなるかわからない中、変化がどんどんやってくる、そんな中でどうすれば良いか、これに答えを出して、実際に行動できる、これに尽きる。

答えやコツ、ポイントでできることは成長ではない
例えば「膝を内側に入れると上手くいく」「肘を動かすようにするとやりやすいよ」そんなコツやポイントをみんなは求める。もちろん早く学べるなら学んだ方が良いので先人が残したものを活用するのはとても大事だ。

例えば、楽器ならドレミファソラシドの押さえ方とか、hello worldの出力の仕方、駅の近い出口、さっさと聞いた方が良い。

ここでいうのは、学びの過程に置いて何かを習得する時にコツやポイントを学んでも成長はしないということ。確かに一瞬はすぐにできるかもしれない。しかし、それだけ。それは他に何の役にも立たなくなる。

それはそうだ。人に教えてもらったものを繰り返しただけでは、その次に何を繰り返せば良いかわからない。「次、何をすれば良いですか?」会社でもこんなこと聞いてくる人は多そうだ。それはそうだと思う。答えやコツやポイントを教えてもらって生きてくるとこうなる。

「この次は、あれをやってみれば良いんじゃないだろうか?」こんな人になっていかないといけない。合ってるかどうかより、行動してみる。これをすると、自然と質問や疑問がでてくる。こういった人は自分で学べる人だ。

今気になっていることはこんな人たちはどうやってそうなるんだろう、これが最近の僕の考えていること。

先人の知恵を教えてもらったら、後は自分で試行錯誤して自分と会話して何度も繰り返していく、めんどくさいし大変だが、そうやってしかこれから必要な能力は学べない。きっとこれをやっているかなぁというのが僕の仮説。

考えないと上手くならない部分を鍛える
僕は音楽をやっているのでプロの演奏家によく会うがコツやポイントだけを教えてもらって上手くなった人を知らない。みんな「"自分で考えないと上手くならない部分"を鍛えていっている人だけだ。」みんな自分で練習法を考えて、日々練習している。

僕も最近は朝の配信で練習をしているが、毎日繰り返しても本当に変化はしない。自分に気づく変化がやってくるのは何ヶ月も後。それくらいのことでようやく成長する。そんな中でどんなコツやポイントを聞いても僕は上手くならない。

毎日繰り返して自分で繰り返して、自分と対話はて繰り返して、気になることをトライ&エラーで直してみる。これしかないし、できない。確かに面倒くさいし、できることならショートカットしたい。

でもショートカットできないから上手くなったら価値がある。スマホが使えても何の自慢にもならない。それはみんな簡単に使えるようになるから。それを学ぶのにお金を払う必要はない。すぐに上手くなるときは、それ自体に価値は無くなる。

これから大事なことはもしかしたら繰り返すことかも知らない。何を馬鹿なことを、そう思うかも知らない。自分でもそう思う。でも僕は馬鹿だからそれを繰り返すしかできない。

「ただジャズが好きなだけ」な毎日ジャズピアニストの金子将昭。毎朝6:30〜コーヒーとジャズと演奏生配信。演奏動画にテキスト解説。みてるだけで音楽教養かも。かねこのジャズチャンネル。チャンネル登録よろしくね(✿︎´ ꒳ ` )↓

https://www.youtube.com/channel/UCBY84nxdL5Kz_g8KsR047RQ

日々のつぶやきは、

https://mobile.twitter.com/masaaki_kaneko

毎日ジャズピアニストかねこ